\ Amazon最大7.5%ポイントアップ! /

Magic Drawing Padのスペックは?クリスタやアイビスで使える?

当ページのリンクには広告が含まれています。

パソコン要らずでどこでもイラスト描きたい!

僕は普段PCに繋ぐタイプの液タブを使用しています。

PC無しでも寝っ転がってイラストを描ける液タブはないかと、探して見つけたのが「Magic Drawing Pad」です。

これは液タブメーカーとして有名なXPPENが2024年3月に発売した、PC接続不要の液晶タブレットです。

これまで、PC接続不要な液タブというと、AppleのiPad一択だったのですが、これは衝撃的でした。

ちなみにMagic Drawing Padは2024年12月の価格だと7.2万円です。

iPad Airでも12インチだと13万円

Appleは多機能だけど高いね

Magic Drawing Padは初めて液タブでイラストを描くという方にお勧めなエントリーモデルです。

ペン、ケース、手袋込み、ペン先もついてるので更にお得です。

イラスト描いてない時はタブレットとして、ゲームもできます!

今回はMagic Drawing Padのスペックについて、口コミも含めて紹介します。

こんな人におすすめ
  • 持ち運びしやすい液タブをお探しの方
  • 予算の関係でiPad Proが買えない方
  • 始めての液タブをお探しの方
MagicDrawingPadの画像
目次

Magic Drawing Padのスペックは?

SPEC

スペック

OSAndroid12
メモリ(RAM)8GB
CPUオクタコアMT8771(2 x A76 2.4GHz、6 x A55 2.0GHz)
GPUARM G57 MC2
サイズ12.2インチ
寸法279 x 192 x 6.9 mm
重量599g
バッテリー8000mAh(13時間程度)
容量256GB(MicroSDで512GBまで拡張可能)
ペンX3 Pro Pencil
筆圧レベル16384

世界初の筆圧レベル

特筆すべきは筆圧レベルの16384です。

筆圧レベルが高いほど、精確な線を引き出せます

ちなみに僕が愛用しているArtist 12セカンドは筆圧レベルが8132なのですが、断然こちらの方が直感的な描き味に近づくということになります。

Magic Drawing Padの悪い口コミ

Magic Drawing Padの悪い口コミも見てみましょう。

ペンが細すぎる

iPadを使った事がある人にとっては、ペンが細すぎるという意見もあります。

もちろん個人差はありますが、液タブを使い慣れている方の中には太くて重量感が欲しいという方もいます。

逆に言うと持ち運びにはぴったりです。

メモリがもうちょっと欲しい

メモリは8GBですが、資料探しにブラウジングをしていると少し遅延があります。

イラストメインなのでしょうがないですが、負荷をかけすぎると徐々に重くなります。

またレイヤーを100以上使用するとカクつくので、本格的に使おうとする方は注意が必要です。

メモリ16GBあったら最強だったけど、それでもコスパは良いよ

この点についはパソコン不要な液タブ全般に言える部分なので、しょうがない部分ではあります。

Magic Drawing Padの良い口コミ

イラストの描き心地が良い以外の良い口コミを紹介します。

バッテリーの持ちが良い

買ったばかりの状態だと、90分の使用で10%のバッテリー使用料と、持ちが良いです。

もちろん使用していくごとに劣化はしていきますが、基本的には1日中使用しても大丈夫なレベルです。

筆圧が軽い人でもスラスラかける

筆圧レベルの16384はインクの反応が良く、絶妙な描き心地は感動ものです。

筆圧レベル8192を使用してきた方は、明確に違いを感じる事ができると思います。

買ってすぐイラストが描ける

付属品が充実しています。

本体、スイッチ付ペン、専用保護ケース、二本手袋、替え芯、USB-Cケーブル、ACアダプター付属。
またメディバンペイント、アイビスペイントXがプリインストールされているので、すぐにイラストを描き始める事ができます。

クリスタはないの?

クリスタは有料だから

\18ヶ月保証付き/

購入特典有り

公式サイト:

https://www.storexppen.jp/

Magic Drawing Padとクリスタの相性は?

Magic Drawing Padだけじゃなく、XP-PENの商品全般はクリスタとの相性は全て良いです。

クリスタメインでイラストを描いている人は特に気にしなくて良いと思います。

ちなみにイラスト初心者はクリップスタジオは買い切り版がおすすめです。

Magic Drawing Padはアイビスペイントが使える?

Magic Drawing Padにはいくつかのお絵描き用アプリがプリインストールされており、アイビスペイントXもそれに含まれています。

ちなみMagic Drawing Padを購入してアイビスペイントXに登録すると3ヶ月無料メンバーシップが付与されるのでお得です。

アイビスペイントは無料版と有料版があるよ

Magic Drawing Pad はこんな人におすすめ!

ポイントの画像
こんな人におすすめ
  • 持ち運びしやすい液タブをお探しの方
  • 予算の関係でiPad Proが買えない方
  • 始めての液タブをお探しの方

Magic Drawing Padはデジタルアートを始めたいけど、高価なタブレットはちょっと…と思っている人にオススメです!

特に持ち運びやすいコンパクトなタブレットで、PC無しでもどこでもイラストが描ける事が1番のメリットかなと思います。

これにより、自宅はもちろん、カフェや旅行先など場所を選ばずに使用できます。

ノートパソコンと一緒に気軽に持ち運べるのも嬉しいポイントです。

Magic Drawing PadはAndroidタブレットとして使える?

Magic Drawing Padはイラストを描くだけでなく、Androidタブレットとして利用可能です。

Androidのバージョンが12で古い(2024年9月時点で15)ですが、タブレットとして使用することもできます

ただしブラウザを開きすぎると重くなるという声もあります。

Magic Drawing Padのスペックは?まとめ

XP-PENの「Magic Drawing Pad」は、デジタルアートを気軽に始めたい方に最適なエントリーレベルのタブレットです。

高精度の筆圧感知と簡単な接続方法で、誰でもすぐに自分の作品をデジタルで描くことができます。

特に持ち運びに便利で、旅行先やカフェなど場所を選ばずに、イラストを描く事ができます。

これからデジタルアートに挑戦したい方におすすめの1台です。

Apple製品が高くて手が出せない方におすすめ

MagicDrawingPadの画像
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次